酵素が美容やダイエットに取り入れられる理由とは?効果や注意点を紹介

酵素とは ダイエット
なぜ美容やダイエットに酵素を取り入れている人が多いのか知りたい。

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の内容はこちらです。

  • 酵素とは
  • 酵素は美容とダイエットにどんな効果があるのか
  • 酵素を多く含む食べ物は?
  • 酵素ドリンクを利用して酵素を摂取することもできる
  • 酵素を摂取するタイミングでおすすめは
  • 酵素を摂取するときの注意点3つ

こんにちは、美容アドバイザーの望月優衣です。

置き換えダイエットなどで話題の酵素が、いったいどんな効果があるのか疑問ですよね。

そこで今回は「酵素は美容とダイエットにどんな効果があるのか」を解説し、酵素を摂取する方法について紹介します。

酵素ドリンクに興味がある方にもお役に立つ情報ですので、ぜひ読んでみてください。

酵素とは

酵素とは

酵素は食べ物を消化や吸収、代謝する活動に関わり、体の調子を保つために必要です。

わたしたちと酵素はすでに一緒に生活しており、約5,000種類もの酵素が体の中にあるといいます。

では酵素の特徴と種類について解説しますね。

酵素の特徴

酵素の「体内量」と「活動温度」について、簡単に紹介します。

体内で作れる酵素の量は決まっている

体内で作れる酵素の量は遺伝子で決まっており、加齢によって減少していきます。

体温に近い温度で活発になる

酵素は35〜40度が活動的な温度で、熱すぎても冷たすぎても機能が弱まるのです。

酵素の種類

酵素は大きく3種類に分けられます。

  • 消化酵素
  • 代謝酵素
  • 食物酵素

消化酵素

食べ物の消化や吸収するときに役立つ酵素です。

ダイエットで注目される脂肪を分解する酵素(リパーゼ)は、この消化酵素の種類になります。

代謝酵素

肌の新陳代謝に関わる酵素です。

食物酵素

生野菜や発酵食品などの食材から摂取できる酵素です。

酵素は美容とダイエットにどんな効果があるのか

酵素は美容とダイエットにどんな効果があるのか

気になる美容とダイエットに、どんな効果があるのかを見ていきましょう。

美容効果

代謝酵素の働きで肌の調子が整い、肌荒れやシミの予防が期待できます。

また、抗酸化作用のある酵素で老化予防にも。

ダイエット効果

消化酵素の働きで、脂肪をエネルギーとして使いやすい栄養素へ分解します。

酵素を多く含む食べ物は?

酵素を多く含む食べ物は?

酵素は体の外から、生野菜や果物、発酵食品、サプリメントで摂取することができます。

日本で酵素を摂取する意識が高まったのは、ベストセラー「病気にならない生き方」の著者で医学博士の新谷弘実さんの影響といわれています。

酵素を多く含む食材はこちらです。

生野菜

キャベツ、レタス、セロリ、ほうれん草

果物

キウイ、パパイヤ、アボカド、バナナ、パイナップル

発酵食品

納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、漬物、キムチ

漬物やキムチは、添加物を多く含む製品に注意しましょう。

また、酵素は加熱すると酵素の働きが弱まるので注意です。

酵素ドリンクを利用して酵素を摂取することもできる

酵素ドリンクを利用して酵素を摂取することもできる

野菜や果物を酵素の働きで発酵させた発酵飲料で、簡単に栄養素を摂取できます。

酵素ドリンクのメリット

  • ドレッシングに活用
  • 置き換えダイエット
  • ファスティング中の栄養補給

それぞれ解説していきますね。

ドレッシングに活用

いつものドレッシングに混ぜて風味を変えて栄養補給できます。

置き換えダイエット

朝食を酵素ドリンクに置き換えたり、忙しくて料理する時間がとれないときにも。

ファスティング中の栄養補給

胃腸を休ませている間の栄養補給と、ファスティング後の回復期間に使用できます。

酵素ドリンクのデメリット

  • 酵素ドリンクの値段が高いこと
  • 砂糖を使った商品が多く、飲み過ぎると太ること
  • 風味が苦手だったり、飽きてしまうことがある

エステプロラボの酵素ドリンク

エステプロラボさんの酵素ドリンク「ハーブザイム113」は、白砂糖や人工甘味料、保存料を使用していないのが特徴です。

  • プレーン(PLAIN):酵素原液の濃度98%
  • ジンジャー(GINGER):生姜を使い活力アップ
  • オラックス(ORAX):美容に嬉しいポリフェノール配合

酵素ドリンクにも使用される生姜の効能について詳しく知りたいときには、こちらの記事をご覧ください。

酵素を摂取するタイミングでおすすめは

酵素を摂取するタイミングでおすすめは

酵素を摂取する時間帯は、朝の空腹時がおすすめです。

その理由は体内への吸収率が高まり、体の排出活動のサポートにもなるからです。

酵素を摂取するときの注意点3つ

酵素を摂取するときの注意点3つ

摂取するタイミングとあわせて、気を付けておきたいポイントがあります。

  • 基本の栄養素もバランスよく摂る
  • 油っぽい食事やカフェインを控える
  • 加熱しすぎない

基本の栄養素もバランスよく摂る

置き換えダイエット中に注意したいのが、ビタミンやミネラルが不足すると酵素の働きが弱まることです。

油っぽい食事やカフェインを控える

油っぽい食事は、消化酵素を多く消費してしまうので注意です。

またコーヒーや紅茶の飲み過ぎなど、カフェインの摂取量が多いときも酵素の働きは弱まります。

加熱しすぎない

60℃以上に加熱すると酵素の働きは弱まるため、体温に近い温度がおすすめです。

まとめ:酵素は美肌と脂肪燃焼効果を高めるために取り入れたい

今回は、「酵素が美容やダイエットに取り入れられる理由とは?効果や注意点を紹介」をテーマに下記内容でお届けしました。

  • 酵素とは
  • 酵素は美容とダイエットにどんな効果があるのか
  • 酵素を多く含む食べ物は?
  • 酵素ドリンクを利用して酵素を摂取することもできる
  • 酵素を摂取するタイミングでおすすめは
  • 酵素を摂取するときの注意点3つ

美容やダイエットに酵素を取り入れるヒントになれたら嬉しいです。

また、すでに酵素ドリンクを飲んでいる方は、砂糖が多く含まれてないか?原材料表示をチェックしてみてくださいね。

日常に少しでも体に良いことを取り入れて、若々しさをキープしていきましょう。

これからも、皆さんに役に立つ情報が発信できたらと思ってます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました